大田文化の森運営協議会での運営や企画の決定、広報活動などを行う運営委員を募集します。
任期:令和2年4月1日~令和4年3月31日
提出書類:①写真添付の履歴書
②作文「あなたは、大田文化の森運営協議会の運営委員に任命された場合、
運営委員として大田区民が実施する文化活動を支援していくにはどのようにしたらよいか、
あなたの考えをお書きください」(A4版400字詰 横書き原稿用紙1,000~1,200字程度)
応募締切り:令和元年12月10日(火)午後5時必着
募集は終了いたしました。
大田文化の森運営協議会コーディネーター募集要項.pdf
毎年恒例の文化祭を令和2年3月7日(土)に実施します。
ホールでの出演、集会棟でのワークショップ、展示など、
あなたの文化活動をさらに深めてみませんか?詳細は、下の募集要項をご覧ください。
お申込み締切は。11月28日(木)17:00必着
令和元年度 大田文化の森文化祭"はっぱまつり" 出演・出展者募集要項.pdf
「あなたの文化活動を実現してみませんか?」
大田文化の森運営協議会では、企画を募集しております。
以下を企画実施の目的としていることが条件です。
1、地域文化の発掘と活性化
2、区民の文化活動の推進
3、新たな文化活動の創造と発信
地域で文化活動を実施している方々は、一度、応募をご検討ください。
大田文化の森運営協議会で開催する様々な企画・イベントについて、一緒に活動してくださる方を随時募集しております。文化ボランティア登録基準をご熟読の上、登録ご希望の方は、「文化ボランティア登録申請書」をご記入の上、大田文化の森運営協議会事務室までご持参ください。なお、活動について、ご不明な点がございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。
令和元年度は8月2日(金)・3日(土)に開催いたしました。
来年度について詳細が決まりましたら、HPでも公開してまいりますので、お楽しみに♪